八幡平ヒルクライム2020実行委員会からお知らせ
このたびは、「八幡平ヒルクライム2020」にエントリーいただき誠にありがとうございます。今回は385名の方々のエントリーを頂きました。重ねて感謝申し上げます。
さて、新型コロナウイルスの感染がまた拡大してきている現在、「八幡平ヒルクライム2020」を開催するかどうか、その見通しのお問い合わせを多数いただいております。そこで、大会実行委員会の今後の対応につきまして、エントリーいただいた皆様にご案内させていただきます。
まず、エントリーを開始した7月上旬は新型コロナウイルスの感染者数も落ち着き、イベント開催に関する政府の見解も前向きな状況でした。しかしながら、現況は、全国的に感染者数が再び増加しているのに加え、先日は岩手県でも感染者が確認され、エントリーを開始した時期と状況がかなり異なってまいりました。
そこで、8月7日に開催される八幡平ヒルクライム実行委員会にて、このような状況を慎重に協議し、最終的な開催の判断を行うことといたしました。
その結果につきまして、エントリーされた方々には、8月7日中にメールにてご連絡いたします。
エントリーいただいた皆様に対しまして、開催3週間前という直近の判断になりますことをお詫び申し上げますとともに、この社会情勢を鑑み、何卒ご理解をいただきますようお願いいたします。
加えまして、もし中止となりました場合には、エントリー費の一部はご返金いたしますが、システム手数料や事務費などがすでに発生しているため、全額のご返金はいたしかねるところです。この点は、大会実行委員会としても、非常に心苦しい思いです。大変申し訳ありませんが、何卒ご了承をいただきたくお願いいたします。
なお、ご返金額につきましては、決まり次第ご案内させていただきます。
最後になりますが、私たちは、このようなコロナ禍の状況下でもヒルクライムを愛する皆さんが一緒に楽しめる場を作りたい、そのような思いでこの大会を企画し、開催に向けて準備をしてまいりました。万が一、今回の開催を断念せざるを得ない状況になっても、この思いを決して諦めることなく、このような困難を皆様と共に乗り越えていきたいと思っております。どうぞ今後ともご協力を賜りますよう、心よりお願い申し上げます。
八幡平ヒルクライム2020実行委員会 事務局長 伊藤敬